GD のインストール

/ php

Teenage Funclub でも聴きながら、まったり、しっとりと php とか書いてみようかって思った矢先。

よく見てみると、手元のサーバに既存で入っている php には GD が入ってないんですよ。このご時勢ですから、GD をシカトするなんざ、死に等しいかっていうと、そうでもないか。つーことで、GD を追加インストール。例によって、以下はそのメモ。

今回、用意したのは以下のパッケージ。

  • zlib-1.2.2.tar.gz (可逆圧縮アルゴリズム)
  • libpng-1.2.8-config.tar.gz
  • libiconv-1.9.1.tar.gz (文字コード変換)
  • jpegsrc.v6b.tar.gz
  • gd-2.0.33.tar.gz
  • freetype-2.1.9.tar.gz (TrueTypeラスタライザ)

まずは、zlib から。

# tar xvfz zlib-1.2.2.tar.gz
# cd zlib-1.2.2
# ./configure --shared
# make
# make install

続いて、libjpeg をインストール。

# tar xvfz jpegsrc.v6b.tar.gz
# cd jpeg-6b
# ./configure --enable-shared
# make
# make install

libpng は自前で makefile を作るらしい。えー。

# tar xvfz libpng-1.2.8-config.tar.gz
# cd libpng-1.2.8-config
# cp scripts/makefile.linux makefile

makefile を以下のように書き換え。

# Where the zlib library and include files are located.
ZLIBLIB=/usr/local/lib
ZLIBINC=/usr/local/include
#ZLIBLIB=../zlib
#ZLIBINC=../zlib

makefile をイジイジしたら、インストール。

# make
# make install

いやー、もう疲れた。面倒くさい。でも負けない、めげない、くじけない!続いては、TrueTypeフォントの高性能ラスタライズ・エンジン、freetype をインストール。

# tar xvfz freetype-2.1.9.tar.gz
# cd freetype-2.1.9
# ./configure
# make
# make install

そして GD。

# tar xvfz gd-2.0.33.tar.gz
# cd gd-2.0.33
# ./configure
# make
# make install

ここまで来たら、あとは php のオプションを変更して終わり。

# ./configure --with-apxs=/usr/local/apache/bin/apxs --enable-mbstring \
 --with-imap=/usr/local --with-imap-ssl=/usr --with-zlib-dir=/usr/local/lib \
 --with-gd --with-jpeg-dir=/usr/local/lib --with-png-dir=/usr/local/lib \
 --with-freetype-dir=/usr/local/lib
# make
# make install

お疲れさまでした。

このエントリーのトラックバックURL
http://www.deftrash.com/admin/mt4/mt-tb.cgi/240