素人っぽさ

des.png

「デザインって何だっけ?」とぼんやり考える週末。そんな宇宙と会話するような深いレベルの話ではなく、もっと表面的なところで、「デザインが上手い人と下手な人の違いは?」ぐらいの。いや、文字にすると、やっぱり深いかもしらん。むう。

事の発端は、新人くんのデザイン。経験があるようだったんで、デザインをやらせたら、いかにも素人っぽいもんがあがってきて、さてどうしたもんか、と。昨年も同様のことがあって、そのときはフォローで忙しくてウヤムヤに。さすがに今回は、ちゃんと考えないといけない。

デザインの上手い下手を決める要素は、「審美眼」と「バランス感覚」だと思っている。何が優れたデザインか知った上で、うまく情報のコンポジションを考えられなければならない。スポーツで言えば、「観察力」と「運動神経」ってところか。当然もっと色んな要素はあるけど。

例えば、「エントリー」という文字を組むとき、「ン」と「ト」についてツメを考えないなんて背中がかゆくて仕方ないんだけど、彼らは全然気にしない。微妙なカーニングやトラッキングは難しいけど、ハナからそういう意識がない模様。

色の組み合わせや罫線の太さ、フォント選び、写真のトリミングなどなど、細かいところだけど、そのバランスが悪かったら、「何か違う」って感じないんだろうか。少なくともデザインに触れたことのある人には気付いて欲しいところ。

で、思い出すのが、自分の学生時代。やっぱり自分も素人っぽさ全開のポスターを作って酷評された。今では、アレがどんなにダメか分かるけど、当時は悩んだなあ。「何がダメか分からない」ってマジ最悪。それ以来、たくさんの良質のデザインに触れ、トライ&エラーでがむしゃらにデザインして感覚を磨いてきて、今も磨き途中…って、ああ、そういうことなのかもね。

彼らの成長のためにも、俺が良質のデザインを生めなくちゃいけないんだろうなー。ぐあー。

ちなみに、このエントリー書くのに過去の自分の作品(冒頭のヤツとか)見て、「最近の自分はハマってんなー」と思った。ミニマルなのも好きだけど、たまには豪快なデザインもしとけ、俺。

このエントリーのトラックバックURL
http://www.deftrash.com/admin/mt4/mt-tb.cgi/226
yamamichi at 2005年5月22日 17:13

うあーー!
デザインじゃないけど音楽でならそれわかる!
初めて作った曲(中学3年生)をそれなりに作るようになったとき(大学2年生)に聞いたらほんっと赤面しました。
細かいところを考えるようになると、何が悪いのか良く分かるようになりますよね。作り続けてる限り磨かれる能力があって、それを元に昔のものと比較すれば、やっぱり過去のものは恥ずかしいわけで(笑)それが経験なんだろうなぁ。
今作ってる曲も時間が経てば錆びるんでしょうね。自分の中で。こえーこえー。
てなわけで、いきなりコメントしてみました。

dT at 2005年5月26日 02:55

デザインでも映像でも音楽でもテキストでも、作られるモノがある限り共通することだよね。

クソみたいなもんでも、そういうもんを作ってこそ腕は磨かれていくわけで。
様々なモノを制作していく中で、感覚とか視点とかが養われていくもんだ。
作ってなんぼかな。

良い曲期待してまっせ。